SUUMO(スーモ)に「子どもが伸びる 間取りの見方」記事掲載!

2016/09/30
こんにちは。 明日10/1は土浦の花火大会ですね。 つくば美術館ギャラリーにて 「いえづくりのヒミツおしえます!展」が開催中なので 明日は午前中は、会場に。 道路が花火客で混雑しないうちに、帰宅しますね。(笑) 夜は近所 …
イオン土浦 無料相談会&セミナーイベントのお知らせ

2016/09/16
「いえづくりのヒミツおしえます!展」の 前週にも、イベントを控えています。 茨城県で活動している建築家6組のグループ 「きときと」のイベントです。 http://kikitokito.exblog.jp/ https:/ …
リノベーションマンション物件広告

2016/07/04
暑い日が続きますね。 こどもたちの通うこども園でも、プール開きとなりました。 我が家もそろそろプール開きしなくちゃ。 (プールを膨らませるのが大変・・・) さて 7/2(土)土浦周辺での折り込みチラシのご案内です。 土浦 …
4/28 茨城新聞に「子育てと平屋」 コラム掲載!

2016/04/28
こんにちは。 本日4/28の 茨城新聞朝刊に 平屋をテーマにした5面続きの特集ページ内に 「子育てと平屋」をテーマにしたコラムを、掲載いただきました。 是非ご覧ください。
「スタイルのある暮らしと家」 エクスナレッジの本に掲載されています

2016/04/21
「スタイルのある暮らしと家」 間取り・収納・インテリア ― 豊かな住まいのヒント集 (株式会社エクスナレッジ 2016年4月15日発刊) http://xknowledge-books.jp/i …
「こどもをよりよい環境で育てる」 Couta(クータ)に掲載されました

2016/03/28
茨城県の県南エリアで 13万部の発行部数を誇る 無料クーポン情報誌の「Couta クータ」の 2016年4月号 中綴じの「Couta Living クータリヴィング」特集内に Couta × Childcare 「こども …
” homify ” に記事が掲載されました

2016/03/24
” homify”では これまでにも何度か記事にしていただきましたが 今回、江ヶ崎の自宅兼設計事務所である ” 3×10 Court house ”を取り上げていただきまし …
「いつまでも美しく使えるキッチンのルール」に掲載されました

2015/12/30
いよいよ年末です。 寒い日が続きますね。 4歳の息子の両足に、しもやけができて 歩くと痛いので、一日這って生活していました。 私も子どもの頃(大学生になるまで・・・笑)、よく足に しもやけができていました。 遺伝でしょう …
「センスを磨く!住宅デザインのルール7」に掲載されました

2015/10/22
「センスを磨く!住宅デザインのルール7」(X-Knowledge)に 弊所物件 ” sha-la ” が掲載されました。 「表紙」にも写真が使われていますので、 是非ご覧になってく …
「子どもが伸びる間取りの見方」 スーモマガジンに掲載されました

2015/09/30
スーモマガジンの広島版の 「子どもが伸びる間取りの見方」という特集の 取材を受けて、記事として掲載されました。 (見開き2ページの記事です) こちらから、無料でお取り寄せ可能です。 http://suumo.jp/edi …