NIKARI

” sou ” 水戸RC造の家

house

” sou ”

鉄筋コンクリート造(RC造)の住まいだからこそ
コンクリート打ち放しの素材感と重量感を楽しめる外観を

化粧型枠の箱や壁の上に、
杉板型枠の2階部分の箱が、「そぅっと」置かれたような北面ファサード

北面ファサードの杉板型枠は、杉の無垢板を「層」状に重ねた型枠に
コンクリートを打ち込むことで、木目がコンクリートに転写され
コンクリートだけれど、木を積層したようなあたたかい素材感を持った美しい表現です

南面東面は、中庭状の空間が広がり
プライバシーを保ちながら、
外部のコンクリート壁や、立派なモミジのシンボルツリーを楽しむことができます

施主自身も一級建築士であり
建築への思いやこだわりは人一倍

奥様や3人のお子さんの思いや
家族との過ごし方、生活のしやすさ、使い勝手、
快適性、耐震性、メンテナンス性、コストメリットなど
様々な方向から検討を重ねました

たくさんの思いが積み重なった「層」状の
結晶のような、宝石のような、住まいとなりました

この宝石のような住まいに
仲の良い5人家族の笑顔の記憶が
積み重なっていきますように

■建築家ポータルサイト「KLASIC(クラシック)」内記事もご覧ください

コンクリート壁の中に明るく豊かな住空間。家族が憩える、「使える中庭」のある家 –
建築家ポータルサイト KLASIC(クラシック) |
理想の注文住宅を建てよう。建築事例一覧、建築家検索ならおまかせください

Detail

所在地:
茨城県水戸市
竣工:
2018年2月
敷地面積:
244.00㎡ (73.7坪)
建築面積:
110.43㎡ (33.3坪)
延床面積:
159.45㎡ (48.1坪)
用途地域:
第一種住居地域
構造:
鉄筋コンクリート造壁式
規模:
地上2階建て
用途:
専用住宅
構造設計:
正木構造研究所 正木健太
施工:
株式会社関根工務店
写真:
西川公朗

Others